** Enjoy Bicycle Life20! **

これが伝説の太宰府天満宮の「飛梅」!

2005年2月 初春の太宰府天満宮サイクリング! 伝説の飛梅編

春のサイクリングは花粉症が気になってどうも気が乗らない。暖かい日も多くなってくるので身体はうずくのだが・・・やはり「花粉吸わせて下さい」って感じなので、折角の初春が勿体無い。とは言え、本日は少々寒い。春と呼ぶにはかなり厳しい陽気、何せ昨日も小雪が舞っていたくらいだから・・・すご〜く寒い。しかし、太宰府天満宮へ走らなければならない。決して、何か受験でもあって願をかけにいく訳でもない。実は太宰府の伝説の梅、「飛梅」が満開もしくは散りはじめとの情報を得たからなのである。とにかくこの飛梅が見た〜い!と言うことで早速出発。福岡空港前を通過して、いつものコースでノンストップで太宰府市へ。美しい街造りが上手な太宰府市、政庁通りに入るとそこからは万葉の世界へ続くような雰囲気たっぷりの路へ出る。

天満宮の大きな駐車場もさすがに満車状態で、長蛇の渋滞。こういう時にちゃりんこ族はかなり得したような気になる。駐車場待ちの渋滞を尻目に一挙に観光エリアへGO!である。観光地化している天満宮は1年を通じて人は多いが、さすがに受験シーズンと梅のシーズンは別格だ。本日もすごい人!ちなみに私鉄の太宰府駅の看板もシンボルは梅である。駅前からはすでに自転車に乗ることは不可能。参道は降りておしていくしかない。銘菓「梅が枝餅」の良い臭いが至る所からしてくる。たまらない〜。

太宰府天満宮の参道をつきあたりまで行くと、左に太鼓橋が見えてくる。そこから先は自転車の持ち込みはできない。よって突き当たりを右に曲がり、いつもの総合案内所の看板の下に駐輪する。他のエリアは全て駐車&駐輪禁止の札がかかっている。以前案内所の方に教えてもらったのがこの場所だ。ここなら問題はないようだ。太鼓橋の手前に有名な「東風吹かば・・・」の本日の主役の飛梅の歌碑や、三条実美ら5公卿らが逃げ落ち滞在したことや、西郷隆盛や高杉晋作ら多くの幕末の主役たちが出入りしたことで有名な延寿王院などがある。 心字池にかかる太鼓橋ー平橋ー太鼓橋の3連橋は、過去ー現在ー未来をあらわしているそうです。太鼓橋の上から、ようやく太宰府名物の梅が見えはじめました。

楼門くぐると正面に本殿が見えてくる。本殿の左右に立派な白梅、紅梅があるが、右にある白梅が太宰府天満宮の御神木の「飛梅」である。菅原道真公が藤原時平の陰謀で太宰府へ左遷されることになった時、主人を慕って一夜にして太宰府へ降り立ったという伝説の梅です。伝説のごとくどの梅よりも早く咲くのが特長です。

太宰府の梅が全体的に5〜7分咲きなのに対して、飛梅は満開。見事です。流石に伝説の御神木だけあって、飛梅お目当ての方の多いこと。プロ、アマ限らず多くのカメラマンがまわりを陣取っています。少し待ってからでないと人込みを避けられない。一瞬訪れるシャッターチャンスを待って飛梅と記念撮影!それにしても「飛梅」の看板の字、迫力あって好きです。休日ということもあってTVの生放送の中継や取材なども多く見られる。流石に全国的に有名な太宰府天満宮の御神木とあって、初春の立派な風物詩となっています。

とりあえず有名な飛梅見れて満足でした。他にも梅の名所である太宰府天満宮内には多くの梅が観賞できます。残念ながら早咲きの飛梅にあわせてくると多種はイマイチ・・・。まだ5分咲きくらいって感じです。桜のように派手さはないですが、可憐に咲く梅も良いものですねぇ〜。

白梅、紅梅ともに綺麗だし、臭いもたいへん良かったです。他にもしだれ系などいろいろあるとのことでしたが、全く咲いていないものも多々あり、1度に全て見ようというのは少し贅沢だったようです。あと半月くらいすると随分風景が変わっているかもしれません。それでも写真には写ってませんが、すごい人なんですよ。
柄にもなく、梅を見ながらのんびりしてしまいました。帰りに、参道にていつものように梅が枝餅を1つ賞味して、急がずのんびり帰路へ。政庁跡にも梅はいっぱいあります。写真では上手く写ってませんが、奇麗な梅がすでに7分咲きって感じでした。太宰府から福岡間は交通量も多く、決して走りやすいとは言えない市街地コースです。比較的歩道は広いですが、やはりスピード出ているので車道の路肩を走行していきますので、車道が細目なので大型車が来ると予想以上に危ないようなこともあります。但し、いつもの空港前コースでなく、途中右折し環状線に出ると雰囲気は一変します。1か所長い坂があって面倒ですが、道路も新しくたいへん走りやすいです。粕屋町に出来た大型ショッピングセンターの「ダイヤモンドシティ ルクル」も賑わっているようです。こんな大型ショッピングセンターが近所に何軒もあるのにどこも繁盛しているなんて・・・結構すごいことですよね。のんびり時速20kmくらいをイーブンペースで守って帰宅です。この時期は汗をすったウエアが冷たくきついですね。風邪も流行っているので気をつけよう。いよいよサイクリングシーズン到来??思う存分花粉吸ったので鼻がどうも微妙に反応してきたような・・・。久しぶりのランだったので、自慢のおしりが猛烈に痛いです。この尻痛さえなければいくらでも走れるのですが・・・。

[NEXT RIDE]

[Back]

[TOP] [Bicycle TOP]

本日のサイクリングコース 
太宰府往復 
約42km


My Famiry site
「ぼくんち」へ

inserted by FC2 system